テレビ朝日の朝の番組「グッド!モーニング」で、エアコンのホコリに潜む危険なカビについて話題にしていました。
「アスペルギルス」というカビで、掃除をしていないフィルターのホコリと一緒に生息していて、肺に入ると呼吸が苦しくなったり、咳や微熱が続くそうです。
そして、他の臓器に入り込むと最悪の場合死に至ることもあるとのことでした。
たかがホコリ、たかがカビ、なんて思っていると実はとても危険なんですね。
カビは湿度60~80%、温度20~30℃の環境で繁殖しやすいので、夏のエアコン内部はカビにとって最適な状態となります。
エアコンからカビ臭い風が出てきたら、アスペルギルスをまき散らしているかもしれません。
そんな時は、おそうじ本舗にお任せ下さい。アスペルギルスを退治致します。
エアコンクリーニングは、家事代行・ハウスクリーニング・エアコンクリーニング専門店の「おそうじ本舗八王子駅北店」まで!
お問い合わせTEL 0120-646-004